雑貨– category –
-
寒い季節には温まる入浴剤を
らんらんで長い間支持されている入浴剤「白樺のチカラ(旧 森の妖精たち)」がラベルも新たにどーんと入荷しました。 この入浴剤のいいところは 1 とにかく身体の芯まで温まり、湯冷めしにくい。熟睡しやすくなります。 2 肌をしっとりさせるので、乾... -
おかやまコメ読本が入りました!!
エコウエーブおかやまの最新刊「おかやまコメ読本 1260円」がついに入荷しました!! おかやまのオーガニックなお店、生産者、情報、レシピなど見所満載の必携本です。 エコ&オーガニック大好きな皆さま!! ご家庭に1冊どうぞ。 エコウエーブおかやまの... -
竹のおやすみソックス
昔、女子高生の間で「ルーズソックス」が流行りましたね。 竹の「おやすみソックス」のデザインはまさにそんな感じ。 ひざまである、緩やかな薄手のソックスです。 でもこれを一枚はくと、足からふんわりあたたかくなって、ぐっすり眠れるのです。 本当に... -
竹布のガーゼショール 清布(すがしぬの)
竹の繊維100%で出来たガーゼのショールです。 約68X190cmとたっぷりの大判サイズ。 首に巻いても、肩にかけても、ひざにかけても、頭からかぶってもOKです。 二重織りのガーゼなので、ふんわりあたたかいですよ。 色は、山吹(黄色)、洗柿(オレンジ)、桜... -
薬効草木染腹巻&靴下
絹の薬効草木染製品を作られる「アルデバラン」さんより、新商品が届きました!! 冷えとりのの必需品「腹巻」です。アルデバランさんはおしゃれに「ボディロール」と呼んでおられます。 ワタシも愛用しております。 絹の肌触りの良さに加えて、草木の持つ... -
竹布のガーゼショールが入荷しました。
「清布(すがしぬの)」という名前の、柔らかなガーゼのショールが届きました。 約68センチX190センチという大判サイズ。 赤ちゃんをふわっと、この布で包み込んであげたいようなやわらかさです。 これからの季節、首元が寒いときにふんわり巻いてみてくださ... -
岡山 備前の間伐材のペンダント&ストラップ
年輪模様が素敵でしょう。 岡山の備前の間伐材を、就労・自立支援事業所「ユートピア」さんで加工して、自然の風合いあふれるペンダントとストラップに仕立てたものです。 年輪って、自然が作り上げた美しい模様ですね。 ひとつとして同じものはないんです... -
アルデバランさんの絹の布ナプキン。
念願のアルデバランさんの絹の布ナプキンがついにらんらんに入荷しました!! 体内の毒素を吸収、排出してくれるという絹に茜や丁子、よもぎなどの薬効を載せた心と体を癒してくれる布ナプキンです。 絹の5本指靴下も入りました。 浄血、保温、体の活性化作... -
西粟倉のワリバシ
西粟倉・森の学校さんの西粟倉産の間伐材ワリバシ 輸入された木材のワリバシは 現地の自然を破壊しています。 しかし、 地元の間伐材を使うことは地元の森を再生することを 手伝うことになります。 ぜひ、 割り箸を使うときは地元産をどうぞ -
吉備中央町玉木さんのへちま水
農薬・化学肥料・有機肥料不使用のへちまからとった へちま水100%。 らんらん店長も愛用中!