2014年3月– date –
-
アルバンモーさんの惣菜を食べる
本日入荷のアルバンモーさんのご馳走。(左から) 豆腐ハンバーグキノコあんかけ 550円 焼き根菜の梅酢マリネサラダ 380円 精進酢豚 550円 人参ポタージュ 550円 季節野菜のベジカレー 550円 野菜のおいしさがカラダにしみます。 いただきます。 -
3/14 金曜日の入荷
ホワイトデーですね。義理、ではなく日ごろの感謝を伝える日としたいですね。 3/14の入荷は *アースブレッドさんの天然酵母パン ハード系のカンパーニュやバゲッド、ノンシュガーの食パンなどがおすすめ *かおり工房さんの天然酵母パン クリームパンやクロ... -
3/13 木曜日の入荷
すみません。お知らせするのを忘れていました。 *Lianさんの卵、乳、小麦なしスイーツ ケーキドーナツとクッキー *ひだまり農場さんの農薬、化学肥料、畜産肥料不使用野菜 レタスや白菜、大根、ブロッコリーなどが少しずつ。端境期なので少し品薄です。 &n... -
ふぞろい野菜村さんよりブロッコリーやほうれん草
築港のふぞろい野菜村さんからお野菜が届きました。 もちろん農薬、化学肥料不使用です。 今日はブロッコリーの脇芽が入荷。小さなブロッコリーがたくさん入っています。 抗酸化作用たっぷり。 鉄分、カルシウムたっぷりの小松菜。 やはり鉄分豊富なほうれ... -
3・14はホワイトデーです。
今週の金曜日3/14はホワイトデーです。 バレンタインデーにチョコをもらった男性は、ココでちゃんとお返しをしておかないと、つめた~い 視線を浴びることになりますから、手抜かりなくね。 らんらんでもホワイトデーの準備はちょっとだけしております。 ク... -
のらくら堂さんのスイーツがないとね♪
なんともめでたい感じののらくら堂さんの紅白のくるみたっぷりクッキー。 木いちごボール&スノーボール各250円。 引き出物にぴったりだと思いませんか? くるみたっぷりクッキーのNEWバージョン ココアボール250円もやめられない美味しさ。 カレンツ&a... -
本日のチュプさんのスイーツ
菓子なくしてなんの人生ぞ!! とばかりに、やたら菓子の好きならんらん亭です。 今日も店頭には美味しそうなスイーツが。 本日入荷のチュプさんのスイーツ。 チョコバナナタルトと安納芋のタルト 各350円は植物性材料100%。 卵、乳アレルギーのあるお... -
カラダあたたまり、肌しっとりのオススメ入浴剤
あまりにも寒くて、肌が乾燥するので、ついに奥の手の入浴剤「白樺のチカラ 500ml 1650円」を 使っちゃいました。 これはねえ、いいんですよ。 本当にカラダが芯から温まります。じんわりと。 そしてお湯がやわらかくなります。手触りが良いんです。 肌... -
根菜の肉団子風キノコあんかけなどなど
魅惑的な響きですね。 「根菜の肉団子風キノコあんかけ 550円」(写真左) 「白菜と大豆ミートのトマト煮 450円」(写真右) 空腹な私にはしみわたります。美味しそう、、、、。 さらに 「タイ風キャロットサラダ 300円」(左上) 「焼き根菜の梅酢マリネサ... -
固定種のタネ 分っこします
先日野口タネ屋さんの講演会に行ってきました。 野菜には「固定種」と「F1種」があって、 今ほとんどの野菜がF1であるということを知りました。 F1というのは人間が故意に交雑させた雑種です。 F1のおかげで良いとこ取りの野菜が出来上がりました。 良いと...