吉備中央町の玉木さんからふきのとうが入りました。
春の香りがします。
私はふきのとうが出るといつもふき味噌を作ります。
ごはんに合うものが好きなので。
作り方は簡単!
粗みじん切りにしたふきのとうをごま油でいためて、それに味噌やみりん、だしを入れて(私は昆布としいたけでとっただしを使います。)焦がさないように照りが出るまで火を加えるだけ。
冷蔵庫に入れておくと結構日持ちがします。
あまり日持ちがしない野菜なので、お早めにお求めくださいね。
一袋 6個入り 300円。
吉備中央町の玉木さんからふきのとうが入りました。
春の香りがします。
私はふきのとうが出るといつもふき味噌を作ります。
ごはんに合うものが好きなので。
作り方は簡単!
粗みじん切りにしたふきのとうをごま油でいためて、それに味噌やみりん、だしを入れて(私は昆布としいたけでとっただしを使います。)焦がさないように照りが出るまで火を加えるだけ。
冷蔵庫に入れておくと結構日持ちがします。
あまり日持ちがしない野菜なので、お早めにお求めくださいね。
一袋 6個入り 300円。
コメント