editor– Author –
-
岡山大豆倶楽部の米味噌入荷
岡山県産有機大豆と岡山県産米と長崎県の塩を使って、岡山で仕込んだ米味噌が今年も入荷しました。 甘みがあってとてもおいしいので、私も毎年買っています。 岡山大豆倶楽部の有志の方たちが作られた大豆です。 大切に食べたいです。 まさに地産地消です... -
無肥料栽培のおみかん、再入荷。
お待たせしました。 愛媛県の冨田農園さんの農薬、化学肥料、有機肥料なしのおみかんが再入荷しました。 大変人気です!! -
チョコレートが入荷し始めました。
今年最初のチョコレートが入荷しました。 非加熱のローチョコレートで乳製品も不使用。(チョコレートには通常は卵は使いません。) 甘みも砂糖ではなく、アガベシロップかココナツネクターです。 ビターであまさ控えめなチョコレートです。 どれもいちまい... -
愛媛県、冨田さんの無肥料レモン入荷しました。
愛媛県の富田農園さんのレモンです。 そうです。 青いレモンです。 国産レモンてこうなのです。 農薬を使っていませんから、皮まで安心して使えますよ。 輸入物は防かび剤などを使います。 船で輸入しますから傷まないように。 消毒薬のプールに漬け込んだ... -
愛媛県、冨田さんの無肥料栽培みかん、再入荷!!
お待たせしました。 農薬、化学肥料、有機肥料もなしの無肥料栽培のおみかんが再入荷いたしました。 極早生みかんですので小粒ですが、甘みと酸味のバランスがいいですね。 今回も630円/Kの量り売りです。 木からもいだだけの果物って、なんだかパワー... -
ひだまり農場さんの野菜を売りたくて。
長い間販売してきた木次乳業さんの牛乳の販売を11月で終了することにしました。 木次さんの牛乳はすばらしいです。 日本で最初に低温殺菌牛乳を造った会社のひとつです。 地元の有機農業の推進にも大変貢献しておられます。 ただらんらんでは牛乳はそれほ... -
10・27 菓子教室 明日締め切りです。
10・27(土)の菓子教室。 現在のお申し込みは親子さん一組ですので、あとお二人までOKです。 今回は卵、乳製品なしのかぼちゃのモンブランとかぼちゃクッキー、そして ジンジャークッキーです。 特にかぼちゃモンブランがおいしいです。 こぶりなタル... -
アースブレッドさんのパンが入荷しましたよ。
お待たせしました。 アースブレッドさんの天然酵母パンが入荷しましたよ。 工房が移転してからはじめての入荷です。 焼き立てなのですごくやわらかいです。おいしそう。 今度はらんらんのすぐ近くの工房なので、毎週木曜日の15:00 位に焼きたてのやわらか... -
愛媛県 冨田農園よりレモンが入荷します。
農薬、化学肥料、有機肥料を使用しないおみかんを作っておられる 「冨田農園」さんからレモンが入ります。 実は冨田さんのレモンをいただくのは初めて。 皮まで安心して使うことができるので、何か菓子に使えるのでは?と楽しみです。 今年はレモネードを... -
本日の入荷は黒豆の枝豆と大根葉
農薬、化学肥料、有機肥料不使用の自然農法のお野菜を作っておられる 「ひだまり農場」さんのお野菜が本日入荷。 ぷくぷく太った黒豆の枝豆とたわわに実った大根葉です。 黒豆の枝豆は塩茹でだけでOK!!それだけでいくらでも食べられますね...