-
菓子材料の産地
ここ最近菓子材料の産地についてのお問い合わせをたくさんいただきます。 都度生産者や卸屋さんに問い合わせているのですが、複数県の材料を使用しているものなどもあり、全てが明確にはなっておりません。 また表示シールも最近作り始めた菓子については... -
いちごシロップ入荷しました。
長野県の信州自然王国から新しい「いちごシロップ」が入荷しました。 製造工場でいちごシロップの隣でバーニャカウダというにんにくたっぷりのソースを 作っていたために、いちごシッロプににんにくの匂いが移ってしまったということで、 メーカーさんから... -
いちごシロップをお買い上げくださったお客様へ。
らんらんで販売している信州自然王国のかき氷シロップ「いちご」をお買い上げいただいたお客様から「シロップがにんにく臭い」というご連絡がありました。 生産者に確認いたしましたところ、いちごシロップを炊く釜の隣で「バーニャカウダ」というにんにく... -
豆乳ホイップの材料の原産地
ここのところデコレーションケーキの材料の原産地についてのお問い合わせが多いです。 放射能の影響を懸念される方が多いからだと思います。 子どもさんのことを真剣に考えられるのであれば当然のことと思います。 そこで乳製品不使用の豆乳ホイップクリー... -
8月6日(月)、20(月)は営業します。
8月12日(日)~16(木)までお休みさせていただくので、 定休日の第一月曜日と第三月曜日(8月6日、8月20日)は8月に限り営業いたし ます。 8/20は菓子職人が休みのためデコレーションケーキはお作り出来ません。 -
夏季休業のおしらせ
8/12(日)~8/16(木)の間休業させていただきます。 -
岡山県産大豆の豆腐クリームケーキの材料産地。
最近岡山県産大豆を使用した豆腐クリームのデコレーションケーキのご注文をよくいただきます。 やはり放射能の影響を避けたいというご要望があります。 はい。お任せ下さい。 らんらんで普段豆腐クリームのケーキに使用しているのは、岐阜県以西の大豆です... -
7/15、16はお休みです。
7/15(日)、16(月)はらんらんはお休みです。 -
国産ごぼう茶が入荷しました。
みなさまのご要望にお応えして「国産ごぼう茶」が入荷いたしました。 香ばしくて、えぐみがなくてとても美味しく飲みやすいお茶です。 私も最近は毎日水筒に入れて持ってきています。 熱いままゴクゴク飲んでいます。 30袋入り 1980円。 群馬県産で... -
国産ごぼう茶が入荷します。
お客様よりご要望の多かったごぼう茶が入荷します。 群馬県産で放射能検査について、セシウムは検出されずとの検査結果がでております。 京都の紅茶屋さんが販売していて、お店で試飲して美味しかったので自分用に買って帰りました。 香ばしくて美味しかっ...